オーダーメイド記念品で気をつけていること

オーダーメイド記念品で気をつけていること
弊社がオーダーメイド製品を作るにあたって特に気を付けていることは3つあります。 1.スピード 2.コスト 3.クオリティ の3つです。 製品・記念品を使用する表彰式の場所や日付が決まっているかどうかや、予算が決まっている場合など細かくヒアリング致します。 特に法人様の場合は何を作るか、というところか....続きを読む

彩金・沈金・金差し

彩金・沈金・金差し
金差・沈金とは、部分的に金メッキをかけることでロゴや文字など、彫刻を際立たせる手法です。彩金とも呼ばれております。優勝カップでは大会名などの彫刻によく施されておりますので、スポーツのニュースなどでトロフィーを見かけたら是非見てみてください。 弊社ではゴルフの大会をメインに銀カップを製造しておりますが、権利等の....続きを読む

銀製フォトスタンド製作工程

銀製フォトスタンド製作工程
金属加工の業界(だけではないと思いますが)では、同じものを作る場合でも、少量生産のときと大量生産のときとで、製造方法を変えたりします。 大量生産の場合は初期投資が可能であるため、プレス型などを作り、一度にたくさん作れるようにします。少量の場合はなるべくお金と時間(手間)がかからないように工夫して製造します。 ....続きを読む

はさみ・柳刃・しゃくれ

はさみ・柳刃・しゃくれ
一言で「はさみ」と言っても、色々な種類があります。 いわゆる普通の、文房具のはさみ、裁縫用の裁ちばさみ、植木用の剪定鋏、台所の料理ばさみなどなど、枚挙に暇がありません。 弊社で「はさみ」と言えば板金ばさみになります。 主に地金を丸く切るのに使います。丸く切った板は絞りの工程に進みます。絞りについてはこちらで解....続きを読む

ホールインワン球どうしてますか?

ホールインワン球どうしてますか?
人生に一度あるかないかとも言われるホールインワン。 ゴルフプレイヤーなら一度は夢見る偉業ですね。 ホールインワンを決めたときの記念品の選定についてはこちらや こちらのオーダーメイドマーカーでご紹介しております。 今回はホールインワンされた方へ。 ときに、ホールインワンされたときのボールはその後どうして....続きを読む

銀は何で黒くなるの?

銀は何で黒くなるの?
銀製品は変色するのであまり好んで使わないという声を聞くことがあります。銀の変色は硫化(りゅうか)と言い、いわゆるサビ(酸化)とは違います。実は硫化して黒く変色した部分は市販の研磨剤で磨くことで簡単に落とすことができます。銀のお手入れについてはこちらで解説しております。 その際、気をつけなければいけないことは銀....続きを読む

K18(18金)ってなぁに?

K18(18金)ってなぁに?
写真は純金の盃ですが、よく聞く18金とはいったいなにでできているのでしょうか? 18金とは、24分の18(全体の75%)が金でできた合金です。純金はもちろん100%金で出来ているので、24金、K24などと呼ばれます。18金はK18と表記します。K18の残りの24分の6の金属は一体何でしょうか? 実は種類....続きを読む

銀カップは100年使える

銀カップは100年使える
相撲やゴルフ、テニスやラグビーなど、スポーツなどの大会で表彰式を飾るものと言えばトロフィーですね! トロフィーには色々な素材のものがあります、プラスチックや真鍮製などなど。 その中でも特に銀カップをオススメしたいと思います。 まず最初にデメリットをご紹介してしまいます。銀カップは、銀という貴金属を使ってい....続きを読む

ぐい吞み?ぐい飲み?

ぐい吞み?ぐい飲み?
ぐいぐい飲むからぐい吞み、ちょこっと飲むからお猪口、なんて言葉を聞いたことはありますでしょうか? それが語源かは定かでありませんが、それならぐい吞みとチョコ呑みになるだろ!なんて思ったり思わなかったりします。 ところで、ぐい吞みは何で「飲む」ではなく「呑む」と書くのでしょう? 一般的に「飲む」は液体をのむ....続きを読む

アラシ・梨地・ホーニング

アラシ・梨地・ホーニング
梨地仕上げとは金属の表面に細かーな凹凸をつくることでザラザラとした梨の皮のような質感に仕上げる表面処理です。手触りもザラザラとします。 荒らし、ぼかし、ホーニング、つや消し、マット仕上げなど、色々な言い方があります。それぞれニュアンスは違いますが概ね同じ意味で用いられます。 金剛砂と呼ばれる砂を高いところか....続きを読む