K18(18金)ってなぁに?

純金盃

写真は純金の盃ですが、よく聞く18金とはいったいなにでできているのでしょうか?
18金とは、24分の18(全体の75%)が金でできた合金です。純金はもちろん100%金で出来ているので、24金、K24などと呼ばれます。18金はK18と表記します。K18の残りの24分の6の金属は一体何でしょうか?

実は種類があります。銀を混ぜたもの、銅を混ぜたもの、両方混ぜたものがあります。
24分の6が銀のものを白割り、24分の6が銅のものを赤割り、24分の3銀・24分の3銅のもを55割り(ごーごーわり)と呼んでいます。
それぞれ硬さや色合いが異なり、目的によって使い分けます。

銀と銅は相場が異なりますので、同じ18金でも赤割り、白割り、55割りでグラム単価が異なります。予算によっても使い分ける必要があります。

純金は非常に傷つきやすく、粘りがありますので、加工しやすくするため18金を選択することがあります。出来上がりの品物に硬さなど要求される場合は18金の方が適していることがあります。